前編はこちら

この先終点まで自転車専用道はなく、一般道をサイクリングロードとして指定した区間になります

よってうっかりすると違う道に入ってしまいますが、要所要所には看板が立っていることが多いので見逃さないよう注意します

朝焼けの水田

一般道区間は基本的に車があまり通らない小道が指定されることが多いのですが、このあたりは迂回路がないので国道を走行

橋を渡り壽豐鄉へ

橋を越えてすぐのところで国道を外れ県道へ。ここにも兩潭自行車道の休憩所があります

終盤となりますがこれが曲者でした。これまで平坦であった道がわりときつめのアップダウンを繰り返す道に変わり、体力が減りつつある中正直きつかったです

山の中ですが途中集落や農家さんなどがちらほら

分岐もありますがこのあたりは案内看板が設置されていないのでスマホで確認しながら進みます

再び集落を抜けて

国道(9号線支線)へ。いよいよ最終区間です

沿道に何やら怪しげなものを発見。どうも揉めている人たちがいるみたいです


壽豐鄉へ入りました。あれ、さっき橋を越えたとき入ったのでは?と思いますが、実は少しだけ秀林鄉を通過していたのです

ついに終点鯉魚潭に到着!

自転車を止めて一休み

もう少し先へ進みます

休日の景勝地ですが朝なので静か。この時点でまだ7時です

桟橋も無人

交通が不便なためこれまで来たことはありませんでしたがいいところですね

スワンボートもあるのでデートにどうぞ

帰りは途中まで同じ道を戻り、田園線の途中から別ルートで花蓮市へ戻りました

後半にきつい区間がありますが変化に富んだ素晴らしい景色をいくつも見ることができますので、かなりお勧めできるコースです