前編はこちら

トンネルを抜けて高雄市区間へ入ってきました。こちらは雲海などがなく印象が違います

少し進むと神木が現れました。そういえば「神木」は日本語と中国語で意味が違いますね

他にも大木が何本もあり台東側とは植生が違うように思います

さらに少し先に駐車スペースがあり、大勢人がいるのが見えました。何かあるのか?と思い私達も停めてみましたが特にこれといったものはなく、単純に休憩スペースでした。そしてこの人達はツアーで来ていたようで食事をされており、(恐らく余ってしまった分がもったいないので)これ食べていってよ!とあれこれ頂いてしまいました

店のない山岳区間でランチは梅山口を過ぎてから探そうと思っていたのですが、思いがけずここで済んでしまいラッキー

再び大崩落区間らしき場所を通過。ここは橋を新設してバイパスするようで絶賛建設中でした

全線開通前の終点であった天池に到着。かつて台南・台東から運行されていたバスはここで互いに接続、折り返していました。全線開通前は終点かつここ以外にこれといったスポットがなかったので路肩がとんでもない大混雑でしたが、現在はそこそこに落ち着いています

傍には平地ではとうの昔に終わった桜が咲いており、改めて高山なのだと認識させられます

せっかくなので急な階段を上り長春祠へ来てみました

さらにその奥にある天池へ。正直絶景というほどではないので余裕がなければ飛ばしてもいいと思います

13時前に梅山口の規制区間入口(出口)を通過。以前は有人ゲートでしたが無人化されていました

この先は特に何もないので一気に山を下り次は甲仙に停車。ここはタロイモの町であちこちに芋冰城(タロイモアイス店)があります

お土産もタロイモ一色


我々の目的もアイスで加美さんに入り頂くことに

さすが本場、美味しい!一球15元という良心的価格もいいですね。焼き菓子も試食したら美味しかったのでお土産もここで買いました。他に貓巷なども見ましたがこれはまた別記事にて

次は台南市区間に入った光聖堂に停車。ここに立ち寄った理由は花が見頃だからということで、確かに満開でした

遠目に見ると桜のようですが、花旗木という別の木です。これでもすでに葉桜状態で、もう少し早い時期に来るとさらに綺麗

更に火炎樹も見頃でした

最後に立ち寄ったのがマンゴーで有名な玉井

しかし我々が向かったのはジェラートの店。人気店らしくかなり混んでいます

ここはそれぞれのアイスに使われている材料の現物を直接その上に乗せるという斬新なディスプレイを行っています。抹茶アイスの場合は抹茶缶

先程タロイモアイスを食べたことはどこかに置いてきてジェラートもいただきます!私は抹茶+ほうじ茶の組み合わせにしましたが特にほうじ茶の方が絶品でした

あとはひたすら帰るのみ。快速道路を使って帰るのが定番ですが、今回は20号線を全区間走るため下道を進みます。これまでずっと順調でしたがさすがに台南市街に入ると混雑し、日が傾いてきた頃終点のロータリーが見えてきました。マップ上ではここまでが20号線になっています

一周して最後に0キロ地点の看板を撮影し終了!

起点から9時間40分、大変楽しいドライブでした