台湾で個人旅行者が移動する場合ほとんどが公共交通かタクシー利用になるかと思いますが、交通不便な場所を広範囲に移動する場合などはレンタカーが使えると便利です。

短期滞在の外国人でも合法的に運転することができ、その手順についてはあちこちで解説されているので省略します。
ここではレンタカー会社事情について紹介したいと思います。

・大手会社
和運租車・格上租車の2社があります。大都市を中心に直営の営業所がありますが、日本の大手のように店舗は多くなく地方になると県で一カ所かまったくないということもあり注意が必要です。

(大手営業所の例 格上租車)

保険や貸出システムはしっかりしており、ウェブサイトには英語メニューもあり外国人が利用する場合はほぼこれ一択になるかと思います。
残念なのは外国人の場合会員になれずオンライン予約が使えないことです。お問い合わせフォームに記入して返事を待つことになりますが、帰ってこないこともしばしば。電話予約がしづらい外国人にこそ必要なシステムだと思うのですが。

貸出料金は最安の1500ccセダンで定価2500元/24Hほどですが、実際には超繁忙期以外8掛け程度で2000元になります。事前に予約すれば著距離でも片道利用が無料なのがいいところ。
これ以外にガソリン代・通行料を返却時に清算しますが、各社仕組みが異なります。
和運租車→走行距離に応じた従量制。1kmあたり3元程度と実際の燃費よりかなり割高に設定されており、長距離を走るとかなり高くなります。給油自体は備え付けのカードで自由にできるので便利。
格上租車→貸出時の油量(満タンとは限らない)にして返却。入れすぎると損になるのでこまめに給油するなど工夫が必要(貸出時にメーター1マス何リットルか聞いておくこと)ですが、完全に実費なので割安。

・中小会社
直航租車・小馬租車など2大大手ほどではないものの各地に営業所のあるレンタカー会社があります。このクラスになるとすでにウェブサイトから英語メニューが消えて外国人は考慮されていないと思われ、料金も変わらないのであえて利用しに行く必要はないと思います。

・個人業者
都市部、地方を問わず個人経営のレンタカーがあります。都市部では何故か黄色の看板が多いです。

(個人レンタカーの例)

業者によってサービス内容はまちまちで、ここで借りるのはかなり博打です。一度だけ大手のない離島で利用したことがあり、トラブルはなかったものの廃車ぎりぎり(ついでに油量もぎりぎりでEマーク点灯)の車が出てきました。

・無人レンタル
和運租車が運営している24時間利用可能な無人レンタルがかなりの勢いで広がっています。タイムズカーシェアのようなものであると思っていただければいいと思います。

(無人レンタルのステーション)


隙あらば設置という感じでガソリンスタンド片隅にもステーション。

スマホアプリで会員登録しておけばいつでも利用でき便利。外国人も利用できますが、現地免許の登録が必須なので短期滞在では利用できません。
1時間単位の課金なので、短時間の利用は有利。2019年11月現在ではまだキャンペーン料金が適用されており、1日利用しても通常レンタルより安くなるようです。

これは面白そうなので今度試してみようと思います。