仙境の茶畑 大尖山
休日に雲林縣の友人宅を訪ね、お任せで案内をお願いしたところ大尖山のハイキングへ連れて行って頂きました
休日に雲林縣の友人宅を訪ね、お任せで案内をお願いしたところ大尖山のハイキングへ連れて行って頂きました
台湾にはなんちゃって日本料理が沢山あり、びっくりさせられることもよくありますが逆に秀逸な店もあります
興隆市場は文山區にあり、バスが頻繁に通る興隆路に面しており停留所名にもなっているので割とメジャーな存
皇帝殿は新北市の石碇區にある絶景スポットです。稜線が岩の背になっており左右は崖、左右遮るもののないコ
新北市石碇區で見かけたコンビニ×2。 ファミマとセブンイレブンがくっついてまさかのコラボ!というわけ
MITとはすなわちMADE IN TAIWAN、台湾製を表す表記です。様々な製品にこれはMITだから
今日新莊でこんなステッカーを貼り付けたバスを見かけました。 限乘辣妹(ホットな女性のみ乗車可) 幸い
3月13日より台北市・新北市管轄の捷運・バス・公共自転車Ubike最初の30分が30日間乗り放題とな
台湾の大手スーパーの一つに頂好というのがあります。彼らの英語名はwellcomeで、本来の英単語we
枝仔冰城はバナナで有名な高雄市旗山區に本店があるスイーツの店で、アイスクリームが有名です。主に南部に