台湾十大名茶を訪ねる(9) 阿里山珠露茶
先週紅茶を買いに日月潭まで行ってきたばかりですが、丁度日本から来た友人と阿里山鉄道に乗ろうということ
先週紅茶を買いに日月潭まで行ってきたばかりですが、丁度日本から来た友人と阿里山鉄道に乗ろうということ
台湾十大名茶シリーズもついに8回目となりました。今回訪ねるのは南投縣の日月潭。 日月潭といえば台湾中
紙の教会は日月潭に近い南投縣埔里鎮にある観光スポットです。建築材に紙が使われているためこの名前があり
嘉義舊監獄(旧嘉義刑務所)は唯一残る日本統治時代の刑務所建築であり、また珍しい監獄博物館でもあります
台湾で生産される緑茶は主に「碧螺春」「龍井」の2種類があり、台湾十大名茶に数えられるのは龍井の方です
時代は変わり紙のきっぷ自体が少なくなりつつありますが、一部の駅では記念用に今でも硬券を発売しています
まず前置きを。去年の記事でも触れておりますが、私が毎年訪問しているライチ園は代替わりしたときに兄弟に
今年もライチ前線(仮称)が新竹まで北上して来ました。折よく来台された方がいらっしゃいましたので、ご紹
今回取り上げるのは新北市瑞芳區にある奇岩系風景スポット象鼻岩です。台湾36秘境の一つに数えられ、かつ
台湾十大名茶シリーズの7回目は台湾高山茶です。このお茶は十大名茶のなかでも範囲が広く、標高1000m