七堵鐵道公園
花蓮へ旅行するにあたり、前の記事の通り七堵始発の列車を利用しましたが乗り換え時間に余裕があったため近
花蓮へ旅行するにあたり、前の記事の通り七堵始発の列車を利用しましたが乗り換え時間に余裕があったため近
最近茶葉を切らせてしまったので買いに行くことにしました。普通に台北市内の茶葉屋さんでも買えますが、や
台北市郊外の猫空は言わずと知れた有名な茶処で無数の茶芸館や喫茶店がありますが、そのうちの一軒小木屋茶
茶壺山のすぐ近くにもう一つ大変特色のあるハイキングスポットがあります。煙囪稜と呼ばれる場所で、煙囪と
前回掲載した茶壺山と谷を挟んだ山に黄金神社があります。黄金神社は通称で正式名称は金瓜石社、日本統治時
茶壺山は日本人に人気の観光地九份の奥にある金瓜石の更に奥にあるハイキングスポットです。名前の通り茶壺
我が家では恒例行事となっているライチ狩り。今年も行ってまいりました。場所は2年目から固定で行っている
金山温泉エリアの無料温泉紹介、最終回は磺港社寮公共浴室です。これもまた特徴のある施設でした。 この浴
金山温泉エリアの無料温泉紹介、5回目は磺港社寮公共浴室です。ここはこれまでとは大きく違う特徴のある施
金山温泉エリアの無料温泉紹介、4回目は南屏公共溫泉浴室です。 湯温 やや熱め 設備 浴槽、水道 金山