貢寮車站と貢寮老街(新北)
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は宜蘭線の貢寮駅です。名称からすると貢寮區の代表駅という感じで役場な
カテゴリ一 記事一覧
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は宜蘭線の貢寮駅です。名称からすると貢寮區の代表駅という感じで役場な
前編はこちら 大鵬駅跡はGoogleマップ上に登録があるので見つけるのは比較的容易です。国道をまっす
小琉球への入口でありマグロでも有名な東港。今はバスで行くしかありませんが、かつては鉄道で行くことがで
哈瑪星に乗車するついでに哈瑪星鐵道文化園區も散策してきました。こちらも整備が進み以前とは比べ物になら
MRTの駅名も改名され、最近ますます知名度を高めている哈瑪星(Ha ma xing)エリア。この地名
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の善化駅です。一部自強號も停車するため「小駅」ではないとのご
MRT台北駅の台鐵/高鐵のりかえ口にICカードリーダが並んでいる場所があります。しかしその後ろは柵で
前編はこちら 列車は一旦裝車場を通過し 奥(12番方)のポイントを完全に抜けたところで一旦停止。最初
今シーズンのサトウキビ列車の運行が12月より開始され、カメラ片手に出かけてまいりました。 (過去の記
台鐵の小駅を巡るシリーズ、今回は宜蘭線の中里駅です。主要駅羅東・宜蘭に挟まれた二駅の一つで、先日紹介