近所で火災
今朝事務所のすぐ近くで火災発生! 250mほどの距離がありましたが煙が立ち込め室内でもしばらく異臭が
今朝事務所のすぐ近くで火災発生! 250mほどの距離がありましたが煙が立ち込め室内でもしばらく異臭が
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、前回に続き臺中線(通称山線)にある銅鑼駅。 現在の駅舎は造橋駅と同年に建
日本では10万円が配布されたようですが、こちらでは振興三倍券なるものが販売され盛り上がっています。
天気の良い週末、友人とハイキングに出かけてきました。 元々は宜蘭縣と新北市の境界にある桃源谷を計画し
YouBike(Ubike)といえばオレンジ色と山吹色の車体がトレードマークですが、一部に白いYou
パイナップルケーキといえば説明の必要もない台湾土産の超定番ですが、それをアレンジしたアイスが売られて
少々旬を過ぎた記事になってしまいましたが、彰化に続き毎年通っている新竹へも行ってきました。 同じ敷地
前回の記事で日月潭に到着。当初の予定では当日中に台中まで移動して泊まる予定でしたが、意外にも観光地な
前編はこちら 温泉で有名な東埔付近をすぎるとポツポツと人工の施設が現れ始めました。こころなしか雨も弱
※幸福巴士についての説明はこちら 路線番号 6739 運行業者 員林客運 運行区間 日月潭─阿里山