西螺街歩き(雲林)
西螺は雲林縣の北端、彰化縣との境界に位置する町です。高鐵と台鐵に挟まれた場所で線路は通っているものの
西螺は雲林縣の北端、彰化縣との境界に位置する町です。高鐵と台鐵に挟まれた場所で線路は通っているものの
花蓮にはこれまで何度も訪れていますが(いまこの記事も花蓮で書いています)、定番のグルメだけではなく新
台鐵の小駅を巡るシリーズ、今回は高雄市の路竹駅です。 唯一南行莒光號が1本停車するほかは區間車のみが
台湾でコロナに感染したりして隔離になると「關懷包」というものが支給されます。隔離中は買い物のための外
前編はこちら 外に出てきました。駅前は非常に小ぢんまりしたロータリー その真ん中には菱の実をモチーフ
台鐵の小駅を巡るシリーズ、今回は台南市の隆田駅です。 莒光號の大部分が停車する中堅クラスの駅ではあり
先日一時帰国の「ゆき」がどのような手順であったか紹介しましたが、今回は「かえり(日本→台湾)」の体験
台湾は暑い国ですのでマンゴーかき氷をはじめ美味しいクール系スイーツが多数ありますが、今回は宜蘭にある
鹿谷といえば当サイトでも何度か紹介しております凍頂山を擁する茶どころ。お茶といえばつきものの茶壺、そ
横浜へ出かける機会がありましたので中華街に立ち寄ってみました。中華街には台湾系の店がいくつもあり、お