氷屋めぐり25 珍果(台北)
第24回はこちら 氷屋めぐり第25回は台北市の珍果。龍都と同じく龍山寺エリアにあります。私の周囲で推
タグ 記事一覧
第24回はこちら 氷屋めぐり第25回は台北市の珍果。龍都と同じく龍山寺エリアにあります。私の周囲で推
臺灣新文化運動紀念館は迪化街の北東にある歴史建造物です。元は日本統治時代に建てられた警察署でした。
前篇はこちら こちらが余家古厝。まさに古民家で茶葉屋さんとは思えない佇まいですが しっかりと看板が出
台北の茶どころというと鐵觀音が名産の貓空が特に有名で、ロープウェイや多数の茶藝館などもあり一大観光地
MRT公館駅近くにある基隆路と羅斯福路の交差点は圓環(ロータリー)と地下道が組み合わさった独特な構造
第22回はこちら 氷屋めぐり第23回は台北市の龍都冰菓專業家。前回桃園の龍都を紹介しましたので、今回
前回の投稿にて中心新村を紹介しましたが、セットで向陽心苑も紹介しないわけにはまいりません。 記事中で
前回高雄の眷村(軍人村)を紹介しましたが、台北にもありますのでこちらも取り上げたいと思います。北投に
熱海岩場は台北北投温泉の奥にあるハイキングコース・ボルダリング場です。新北投駅から片道1時間かからず
台北の忠孝復興(復興南路)~國父紀念館(光復南路)あたりは東區と称され、百貨店などが集まりやや高級な