林鳳營車站(台南) 後編
前編はこちら 駅を出て左手を見ると非常にインパクトのある建物があります。大木にすっかり取り込まれ、屋
前編はこちら 駅を出て左手を見ると非常にインパクトのある建物があります。大木にすっかり取り込まれ、屋
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の林鳳營駅です。 台南市六甲區唯一の駅で一応代表駅ということ
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は宜蘭線の新馬駅です。 新馬駅は優等がそこそこ停車する冬山駅と蘇澳新
前回の記事で新型券売機を試してみたと申しましたが、その時購入したきっぷがこちらです。 ごく普通の區間
3月に体験会が行われた新型券売機の稼働が開始されました。現在は試験運用期間という位置づけで中規模駅の
以前最初期の莒光號としてSP32850型を紹介しました。 先日それよりも更に古いSP32750型へ乗
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は屏東線の六塊厝駅です。 ここは駅の構造が変わっており、以前から気に
従来に比べ大幅にアコモ改良が施されたEMU500型。台鐵では珍しい転換クロスシートが装備され快適な車
二週間に渡りお付き合いいただきました北迴線の小駅を巡る企画、最終回7駅目は北埔です。 【北埔】 蘇澳
北迴線の小駅を巡る企画、6駅目は崇德です。 【崇德】 蘇澳新から57.6キロ 乗降客数84名(201