象の鼻、折れる!
また衝撃のニュースが入ってきました。新北市の海岸にある奇岩・象鼻岩が突然の大崩壊をしてしまったという
また衝撃のニュースが入ってきました。新北市の海岸にある奇岩・象鼻岩が突然の大崩壊をしてしまったという
前編はこちら 日本が建設した旧橋の一部を利用して台湾が架替えた日台ハイブリッド橋。石炭の生産を支えま
臺灣文博會(クリエイティブエキスポ)を盛り上げるため、9月9日から17日にかけての9日間藍皮文博號が
最も美味しい駅弁と言われる福隆便當。台湾ではありがちですが駅前には類似店が林立しています。 グループ
888路バス乗車のため萬里入りした際に時間が空いたので付近を散策してみました。交通手段はこちら 萬里
前編はこちら 復路は側面窓からの風景を。畑が広がるのどかな地域 往路で塀が見えた謎の施設。動物のイラ
台北市・新北市には非常に多くのバス路線があり、その数だけ路線番号があります。中にはゾロ目など特徴ある
久しぶりの台湾名茶を訪ねる旅、今回は石門鐵觀音です。台湾における鐵觀音の産地は少なく台北市郊外の木柵
先日紹介した1200元で30日間様々な交通機関が乗り放題になる都會通は7月1日より予定通りサービスが
これまで台北市・新北市では1280元で30日間市管轄の交通機関が乗り放題になる「1280定期票」が発