舊草嶺環狀線自行車道(新北) 前編
本島を一周するルートをはじめ台湾各地には多数のサイクリングコースがありますが、特に人気の高いコースが
本島を一周するルートをはじめ台湾各地には多数のサイクリングコースがありますが、特に人気の高いコースが
次は少し戻った場所にある玄奘寺へ。車道を通っていくとそこそこ距離がありますが、ショーットカットするハ
清明節連休。後半は天気が良かったので日月潭へ出かけてきました。 といっても今回かなり適当なぶらり旅で
前編はこちら 孝子山出て次は慈母峰へ向かいます。引き続き先へ先へ進むと 個人的に「辻」と呼んでいる場
北部三大岩場と呼ばれるスポットがあります。その名の通り台湾北部にある岩場スポットですべて新北市内に所
柴山漁港は著名なハイキングスポットや動物園のある壽山の西側に位置しており、付近に景色のよい高台のカフ
墾丁といえば台湾本島の南の果てにある有名観光地。夏がシーズンですが、一年を通じて人気の観光地です。
前回・前々回と金針花のレポートをしましたが、山へのアクセスに使用したレンタカーは池上で借り受けたもの
前回の六十石山に続き、本題の赤科山編です。 赤科山は山の上に着くと一周するように道路が設けられており
毎年恒例の六十石山訪問(2018 2019 2020)。今年も行ってまいりましたがタイトルが「六十石